『魅せ方伝授』ブランディングであなたの思い
〜届けたい人に一瞬で届け!〜
魅力が伝わる「第一印象の魅せ方」「世界観」を創造するサロン
STILE BRILLANTE代表西島しおんです。
今朝の満員電車は
湿気と暑さで、いつになく不快指数が高く
普段 あかの他人さんと
こんなに密着することはないなぁ〜。
なんて考えていました。
満員電車、夏は人肌の熱気とともに
汗までジワ〜っと伝わって来るから
ちょっと、しんどいですね💦
こんなときは
五感を全て閉じて。。。
何も感じない人になる。
都会で、マインドフルネスになれないのは
閉じてないとダメージが大きいからですね(笑)
さて、そろそろ本題です。
ブランディングと一言で言っても色々ありますが
あなたは、ブランドといったら何を想像しますか?
ブランディングとは
サービスや商品の策定もブランディングですし
ビジュアルブランディングといったら
魅せ方を考え、印象を整えること。
また、私はFacebookにおける設定の仕方や魅せ方
投稿の仕方などもブランディングと言えるでしょう。
これらを一度に説明するのは大変なので
今日はビジュアルブランディングの中でも
プロフィール写真におけるブランディングについて
お話し したいと思います。
さて、情報化社会において
あなたも何かしら自分メディアを
利用していると思いますが
そこでのプロフィール写真の
ブランディングはされていますか?
これは、初めて人と人とがリアルにお会いした時の
「第一印象」以上に大切な
「第0印象」だと私は考えています。
この「0」の段階、
つまりメディアの段階で拒絶されてしまったら
将来のお客様が訪れてくれないという
悲しい事態に陥ってしまうかもしれません。
ですから本当に大切なことなんです。
洋服の形や色が素敵かどうか
考えるべきところは、それだけではありません。
あなたの仕事は誰のための
どんな悩みにお応えできるものなのか?
そこにどんな思いがあるのか?
ということを、
プロフィール写真1枚に
落とし込まなければなりません。
その作業って右脳的で感覚的なものと
思われがちです。
そう、言語化が苦手な方が
絵で思いを表現するように。
でも、本当は全く違うんです。
起業理念やビジョンを
1枚の写真に落とし込むためには
一旦言葉として表現できなければ
しっかりしたプランニングができないのです。
そのために自分の思いを掘り下げて言語化する。
自分とは何者か?徹底的に内観し
自分のお客様はどんな人か?
性別、年齢、お仕事、年収、資質などについて考えます。
その人物をペルソナと言いますが
ペルソナをどんな未来に連れて行きたいのか。
というところまで明確にします。
そして、そのイメージを伝えるために
カラーの力も借ります。
例えば、清潔感、信頼を表したかったらブルー。
健康、温かみを表現したければオレンジ。
クリエイティブだったらパープルといった具合に
そこに、その方の資質もマッチングさせます。
また、全体的に自分は
どんな風に見られたいのか?
優しい。
クール。
暖かい。
癒し。
聡明。
などの言葉をたくさん書き出し
それらを精査して行き最終的に
これ!と思える物を選び
写真にイメージとして加えて行きます。
こんな風にこだわりを持った
一枚のプロフィール写真が
あなたの大切な「第0印象」を
作り上げるのです。
ちょっと長くなってしまいましたね。
それでは、今日は ここまでとさせていただきます。
Line@でお友達になってください。
次回セミナー、お茶会のご案内
お得な情報もお伝えしてます。
このQRコード画像を保存して
LINEのお友達追加からQRコードを選択
左下のライブラリから保存したQRコードを選択
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。
マインドとファッションで
あなたに笑顔の花を咲かせる
西島しおんでした。
ファッションのご提案を致します。
(美容科/「白雪姫美白コース」よりヒントを得たビジュアルブランディング)
余分なものをそぎ落として、訴えたいところを尖らせる。
StileBrillanteでは
ブランディングで
魅力が伝わる「魅せ方」「世界観」を創造します。
✨素敵な大人の女性✨
ほら、例えばパリのマダムみたいに
自分の軸をしっかり持って自分のための人生のランウェイを
颯爽と歩く!そんなマダム✨
自分の軸がしっかりしてたら、みんなすごーく生きやすくなる。
そう信じているんです。
それと、もうひとつ私の今年のテーマは
「繋がる」
お茶会を通して
たくさんの人が繋がって誰かと誰かがコラボして
新しい何かが生まれたら良いな〜。
実は、この願いはすでに叶っています。
コラボは足し算じゃなくて掛け算になるから、おもしろい。
(2月お茶会)
(3月お茶会の様子)
(4月のお茶会の様子)
(5月のお茶会の様子)
(6月のお茶会の様子)

体型ライン別コーディネート診断&笑顔フォトプレゼント
15時終了
場 所:ウエスティンホテル東京 ラウンジ
参加費:3000円お茶代込み(ケーキセット+500円)
人 数:4名
主 催 者:Stile Brillante 代表 西島しおん
心理カウンセラー&パーソナルコーディネーター®
共同主催者:Besmile
フォトグラファー
Beマダムをトータルでサポート
アラフォー、アラフィフだって、まだまだ女性を楽しみたい。
そんなあなたのための「Beマダムの会」に遊びに来ませんか?
共生、共創の時代に生きる私たち
家の中に引きこもっていたらもったいない!
今こそ外に出て、夢をシェアしあいながら
健康的、美的、おしゃれで賢いマダムを目指しませんか。
家族を愛し大切にしながらも
精神的、経済的に自立した1人の女性として
生きてみたいと思うあなた。
あなたの特技をシェアしてください。
もちろん、まだ、学び中、準備中の方でもウェルカムです。
現在、「Beマダムの会」には
こんな得意を持ったマダムが集まっています。
●写真
●アロマケア、クラフト
●着物着付け
●時短料理
●大人への絵本ひろめ
●予防医学
●手タレ直伝ハンドケア法
●スキンケア法
●WP(ワードプレス)
●Facebookの賢い利用法
その他
【このお茶会はこんなあなたにお勧めです。】
✔自分の起業の悩みについて客観的な意見を聞きたい。
✔家庭を大切にしながらも
いち個人としての自立したマインドを持ちたい。
✔起業初期で情報をシェアしあえる仲間・場所が欲しい。
✔自分もいずれお茶会を主催したい。
✔専門家によるファッションアドバイスがほしい。
✔起業家同士の繋がりが欲しい。
✔客観的目線から自分の魅力を知ることができる。
✔楽しみながらライフデザインできるようになる。
✔起業初期の仲間ができる。
✔自分のスキルを生かす場所ができる。
✔イベントへの出店情報などが得られる。
✔起業家同士で繋がり新しい何かを生み出す可能性。
*参加特典1 体型別コーディネート診断プレゼント
これから起業される女性にも
職種に合わせたファッションアドバイス
好評です。
主催者 西島しおん
<パーソナル ブランディング プロデューサー>
マインドとファッションを整える専門家
ー資格ー
全心連 プロフェッショナル心理カウンセラー
日本心理学会 認定心理士
JPCA パーソナルコーディネーター®
JPCA パーソナルコーディネート診断アドバイザー
JPCA ブランディングディレクター
共同主催者 Besmile
<フォトグラファー>
写心家 心を写真に写しだす専門家
次回は、7月は12日(木)開催予定です。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
7月も増席しましたが満席となりました。
ありがとうございました。