Runway of life 人生のランウェイを輝きながら颯爽と歩こう!
子供が成人してちょっぴり寂しいママさん「この指とまれ!」
ファッションとマインドであなたにもう一花咲かせます。
ラグジュアリー&リッチな女を楽しもう。
ラグジュアリッチ コンサルタントのしおんです。

最近、本当にバタバタしてしいる私。
すっかりブログをサボってしまいました。
もともと、SNSが苦手な私は忙しさを理由に
ついつい怠けてしまうのです。
まずは、反省![]()
さて、先日の日曜日
すでに2日が経過してしまいましたが
東京女子大学で音楽祭がありゴスペルを歌ってきました。
とても素敵なキャンパスにはチャペルと思しき建物
緑の芝生がとっても綺麗で素敵な女子大でした。
そういえば若かりし頃、
元彼のお母様に結婚を反対されたことを思い出しました。
理由は、
「息子には東京の女子大を卒業した方にお嫁さんになって欲しいの。」
でした。
その頃は、お嬢様ブームだったから仕方ないのかな〜。
女手ひとつで大切に育てたご子息でしたから
お母様なりの理想があったんでしょうね。
そのあと、彼が家まで訪ねてきて謝ってくれたけど
結局うまくいかなくて・・・。
さよならしたことを、ふと思い出しました。
まぁ、そんなこともあったなぁと思いつつ
空はこんなに青くって
爽やかな秋晴れ![]()
それで、ゴスペルはというと
緊張しているつもりはなかったけれど
やっぱり緊張していたのかな?
一曲目で息を吸い込んだ拍子にむせてしまって![]()
咳き込むのを必死で抑えて苦しかった〜。
あっという間に一曲目は終わってしまって、トホホ![]()
練習は春にチームを結成して半年
その間にもいろんなドラマがあって
やっとこの日を迎えることができました。
でも、本番は一瞬なのね。
こうなると、結果よりプロセス、プロセス。
音楽祭に向けてチームを結成して
普段あまり顔を合わせないような人とも
仲良くなれて楽しかった。
声を出すってストレス発散にもなるし
そのために腹筋鍛えたり・・・。
そして、なんとか本番が無事に終わって
チームの皆さん、応援してくれた家族、友人に感謝です![]()
久しぶりの更新でしたが
ご訪問いただきありがとうございました。
しおん

